daily thinking running

86世代として日々想い、走る日々。

自分が使いたいと思う瞬間に敏感になる

体調が少し回復してきましたので、短文ですが書きます。はてなでは、サービスをのドッグフーディングを推奨しています。つまり、普段から自社が運営するサービスを積極的に利用することで、サービスの改善にユーザー目線で取り組むことを期待されています。

私も注力している改善ポイントについては、普段使わなかったとしても意図的に使い込むようにしています。入社してすぐに行ったのは、スマートフォンWEB版の改善です。入社まではアプリのヘビーユーザーだったのですが、スマートフォンWEB版の改善時は常にスマートフォンWEB版を利用していました。まずはアプリで自分が使っていたように利用してみて、使いにくい部分を改善します。次にアナリティクスの数字などを見て、ユーザーが使っているシチュエーションで積極的に利用してみます。ベッドで利用したり、トイレや電車、または朝昼夜といろいろなシチュエーションです。そうすることで、ユーザーが普段感じているがあまり大きな声に出してはもらえない、ちょっとしたストレスを自分で体験することが出来、改善につなげることが出来ます。

 

また、意図的にgoogle検索を使いたくなった時にはてなブックマークでも検索してみたり、別のサービスでみた面白いトピックについてはてなブックマークの反応などをみたり、同じような機能で表示される結果がどう違うのかを試してみたりも良くします。これは自社サービスのドッグフーディングだけだとなかなかきづけないことも他社サービスも含めて意識して使うことで自社の強み弱みを明確にできます。この時に、客観的に利用者目線で評価できるかがポイントですが、それは普段ユーザー目線でドッグフーディングしていると客観的に評価することができるようになる気がします。

また、同様のサービスを使っているシチュエーションだけではなく、FacebookTwitterinstagramFeedlyなど非常に普及しているサービスを利用している中ではてなブックマークを絡めることが出来ないか常に考えています。企画をしてアイディアを貯めて、妻に相談したり、チームメンバーに提案したりといくつかのステップを超えて具体的な機能になっていきます。自分が使いたいと思う瞬間に敏感になれば、10年続いたサービスでも常に新しい機能を追いかけることが出来ます。そのためにもドッグフーディングを大事にしていきたいと思います。

 

昨日は、あまりに体調が悪くずっとベッドに入っていたため、休載いたしました。体調を崩すことがないので366日ブログ始めたのですが2ヶ月目で休載になって悔しく思っています。反省。

 

35/366