daily thinking running

86世代として日々想い、走る日々。

気になるサービスの情報をチェックするために関心ワードを使ってみる

関心ワード機能は、今後更なるブラッシュアップを予定しています。そんな中でどういう使い方が面白いのか、自分なりに精査しているところです。自分としては、1つこれが便利なのではないかというのを思いつきました。

それが気になるサービスの情報をチェックするために利用するというやり方です。僕が今登録している関心ワードの一部を紹介すると「ニュースアプリ」「メモアプリ」「RSS」「evernote」というものです。これらは、はてなブックマークの周辺領域のサービスであったりRSSのように今後搭載を予定している機能だったりします。そのサービスについて、ブログやインタビュー記事などをチェックするのに関心ワードを活用しています。

実際、TwitterFacebookなど感想を書く手段は多岐にわたっており、常にそれらを観測することは難しいと感じています。一方で、自分の担当するサービスと関係しそうなサービスの次の打ち手は気になるし、RSSのように次に提供しようとしている機能の既存ユーザーの感想も気になるところです。こういう気になるワードを登録しておくことで、TwitterFacebookは含まれないが、インターネット上の記事がチェックできるので非常に重宝しています。

 

関心ワードの利用方法としては、あと2つほど考えているネタが有ります。ただ、まだうまい使い勝手を思いつけていない状況です。1つは、関心ワードはブックマーク数が少ない記事も出ているので、これのうちブックマーク数の多い記事などをレコメンドする方法です。これは既にマイホットエントリーでも実現されていることも有り、関心ワード機能としてどこまで提供すべきかを検討しています。

もう1つは、上記のような仕事で使う実用性の高いキーワードでの利用ではなくて、趣味性の高いキーワードでももっと気持ちよく使えるようにすることです。現状の機能でもそういったキーワードでも面白く使うことは可能であり、実際にそういう用途で使っているユーザーの方も多いように思います。なのでそれを否定するわけではもちろんないです。その上で、もっともっと便利に、気持ちよく使ってもらえるように出来るのではないか、と考えています。

 

たとえば、毎日見たくなるようなサッカー・将棋・ゲームといったキーワードについては、毎日見たくなる記事があります。一方でそこまでメジャーではないキーワードの場合、1週間に1度面白い記事が出てくるのでそれを読みたいと思うことがあります。でも、そのために毎日見るのはつらいという思いもあります。このマイナーワードでの使い勝手はまだまだ改善余地が大きいと思っています。絶対読みたいと思う程度にキーワードに関心があるが、できるだけチェックの手間は省きたい、こういう状態を実現できればと思っています。

今はいくつかのアイディアがあり、デザイナーと実際に相談して、この課題を改善できるのではと期待しているものもあります。こういう機能に進化できるようにもっともっと使い込んでいきたいと思っています。関心ワード、おすすめです。ぜひアプリから使ってみてもらえたら幸いです。

 

45/366