daily thinking running

86世代として日々想い、走る日々。

アプリがver3.8にアップデートされたので背景をご紹介

bookmark.hatenastaff.com

 

今回から、アプリがアップデートした日にはどういう背景でのアップデートだったのかを少しだけ紹介してみようと思います。新しいはてなブックマークアプリになって以来、マイブックマーク関連の表示をもっとがんばってほしいという要望を数多く頂きました。その中で数多く頂いていた以下のような要望を実装したという形です。

  • マイブックマークで、コメント・タグ・スター・非公開の状態が分かりやすくなりました
  • マイブックマークなどで、コメント部分をタップすると詳細が見られるようになりました
  • マイブックマーク検索で、自分のコメントとタグが表示されるようになりました

初期の実装では、ブックマークした記事が閲覧できれば問題ない、それよりも表示速度を重視するという判断だったのですが、ユーザーの多くは「コメント」や「タグ」を含めてブックマークを管理しているので、それをよりチェックしやすくするということを行いました。そのコメントに付いたスターをチェックしたいというニーズも理解できます。そのため、今回のリリースに含まれています。

一方で、コメントをコメントではなく、メモ書きと捉えるとスターなどは不要だと思います。なので、検索をした時に見つけやすくするというのがメモ書きの効用の1つだと考え、検索時にもコメントを出すように致しました。この部分は速度との兼ね合いが非常に強く、ブックマークを探すという特定の目的が定まっていることを背景に、少し時間がかかっても探しやすくなる方を優先しました。

 

その他にもスワイプバック関連の挙動の改善や長押しブックマークの挙動を改善したり、非公開でもEvernoteを登録できるようにしました。これらも全てユーザーの皆様から頂いていた要望を実現したものになっています。これらは本来時間があれば実現すべきものであり、上記のマイブックマークのように速度と機能のバランスを取る必要はないため、サクッと実装致しました。

10年かわらずユーザーの要望をベースに機能を改善しています。もちろん、要望だけでは複雑化が進む一方なので、1つ大きな方向性を決めてそれに向けて進みつつ、新機能を出したり、既存機能を改善しています。そんななかでユーザーの声をキッカケに生まれた改善は多くあります。もちろん、実装の順番や現実的なリソースから全てを兼ねえることは出来ないのですが、全ての要望は一度検討され、検討結果から優先順位をつけてタスク化されています。また、自分たちも想像していなかったが、便利な使い方を提案してくださるユーザーもいらっしゃいます。こういう時は素直に参考にさせていただくことも多くあります。

 

僕らにとっての10年はこういったユーザーの声を聞いて開発を進めてきた10年でもあり、自然とユーザーの要望をみて機能改善を行うということを続けています。web2.0と言われてユーザーとともに開発を行っていくスタイルは10年以上前に提唱されていますし、今もそのスタイルを崩していないのは非常に興味深く感じています。

私もはてなに来た当初はあまりのユーザからの反響にどう対応していくのが良いのか目が回ったものですが、最近では頂ける反響の多くに宝が眠っていると感じて、どんどん積極的に反響を拾うようにしています。

今回のアップデートの多くが、ユーザー要望をキッカケに生まれたものであったので折角なので開発者としてどういうふうにユーザー要望を受け止めているかを書いてみました。僕らにとってユーザーの声はいついかなる時も大切な宝の1つだと感じています。

 

33/366